フラダンスNAVI

【おすすめ】アップテンポなフラダンスの曲 10選!




“フラダンスの曲”でおなじみハワイアンの音楽をご紹介します。

今回はアップテンポなものに焦点を当ててみました。

スポンサードリンク

フラダンスおすすめの曲を10曲厳選!

フラダンスで使うおすすめ有名7曲紹介!特徴は?

2017.10.18

これからフラダンスを始める人必見!フラの有名な曲ベストテン!

2017.10.15

1 “Our Hawai’i”/マノア DNA


ウクレレやギターなどのオーソドックスなサウンドに爽やかなコふらーラスの乗った明るい曲調の音楽。オシャレなコード進行はハワイの波や朝、夕暮れなど色々な場面を感じさせてくれます。

2 He U’i/Akoni


タイトルのHe U’iは「美しい人」という意味。恋人のことを花に例えて歌っています。

3 E Waianae/The Pandanus Club


エレキギターが入ってグッと華やかさが出ていますね!Waianaeはオアフ島西部の地名のことです。

4 tapuarii comme une Rasta/tapuarii laughlin


ハワイアンのテイストを色濃く残ししつつラテンのノリで作られている楽しい曲です。

5 pate pate/Te vaka


ディズニーが好きな人がイメージするハワイアンに近いと思います。ベースとドラムがリズミカルにビートを奏でてその上にハーモナイズされたボーカルが乗ります。

スポンサードリンク

6 Logo Te Pate/Te Vaka


モアナで使われた音楽です。こちらもTe vakaの音楽なのでかなり近いサウンドで構成されていますね!

7 He Aloha No O Honolulu/Teresa Bright


観光地で踊られるような曲のテンポは実際にはこれぐらいでそこまで早くないです。デフォルメされていない元の形はこんな感じです。

8 Kaimana Hila/Charles E. King


作曲者のチャールズキングは現代ハワイ音楽の父と呼ばれています。

9 Ka Uluwehi O Ke Kai/HAPA


タイトルのKa Uluwehi O Ke Kaiは「海に咲く緑」といったニュアンスの意味です。

10 Blue Hawaii/Elvis Presley


これまで紹介した中で最もゆっくりですがこういうのもイメージどおりのハワイアンではないでしょうか?

スポンサードリンク